続いて色塗りします。
割とこだわって色作ったので、アクリル絵の具がたくさん無駄になりました。(´・ω・`)ショボーン
壊し屋各パーツ/死神各パーツ
髪の色は特に頑張った。死神になんて大事なシルバー絵の具をふんだんに使ってやりましたよ!
写真じゃ分からないけど実はほんのりラメってる。
次は最上級に肝心要、チキンが一番チキンチキンする部分、顔を描きます。
一週間分くらいドキドキしたよー。
ちょっと間が抜けた壊し屋
目離しすぎたかな。でも取りあえず良しとしとく。
自分としてはイイ感じに描けた死神
釣り目が良かったのかしらん。ていうか、さっきから死神ばかり上手くいっててなんだか悔しい。
塗り終わったので、パーツを合体させるより先にニス塗りしときます。細かいところとか合体させると塗りにくそうなので。
写真はないですが、多分一番苦労した。
不可解なことに色が剥げまくったのだ。
剥げたとこ塗り直せばいいじゃんって話ですが、いかんせん悲しきA型の性かな。絵の具全部流しちゃった後な訳でして。
こだわって作った色を作り直すとかどんだけ過酷だよ。つくづく自分の血が恨めしい。
そんなこんなでどうにかこうにかニス塗りを終え、前髪をくっつける。
修復作業中
崩れたりなんだりで接着面に隙間が出来てしまうのは当然至極なので、ボンドで埋めて、
修復完了
乾いた上から色を塗る。絵の具ならさっき作り直してたくさんありますからね!
そしてパーツ合体へ。